兄レッドアルマーダは特別3連勝、おばは全欧3歳牝馬チャンピオン
My horse一覧レッドシェリールの23
募集中
富田ステーブル(BTC)
競走馬名:レッドレグルス
馬体重:455キロ
引き続き、以前に痛めた右前球節の状態を慎重に見極めながら、じっくりとトレーニングを積み重ねています。現在はハロン16~17秒ペースの坂路調教、周回ダートコースにおける長めのキャンターといったメニューに取り組んでいますが、独特の伸びやかさを備えた走りに、徐々に力強さが加わってきました。体重増が示す通り、体調は良好。芯の方から、馬体が膨らんできた印象を受けています。
富田ステーブル(BTC)
富田ステーブル(BTC)
競走馬名:レッドレグルス
馬体重:443キロ
腫れが出た右前球節の状態も完全に落ち着いたことから、BTCの周回ダートコースにおけるキャンターを再開した段階です。このまま問題がなければ、近々、坂路調教もおこなう予定。相変わらず身のこなしが軽い、伸びやかな走りを見せていて、他馬の動きとは明らかに違うものを感じています。ベテランホースマンに伺うと、顔立ちには母父ゼンノロブロイを彷彿とさせるところがあるそうです。
富田ステーブル(BTC)
富田ステーブル(BTC)
競走馬名:レッドレグルス
馬体重:439キロ
ハロン16~17秒ペースの坂路調教を積み重ねていましたが、右前球節に腫れが出たこともあり、ウォーキングマシンのみをおこなうリフレッシュ期間を設けました。疲れが溜まる時期でもあり、ここで休養を入れたことが、今後への好影響をもたらしてくれそうです。もう少しトモの肉が付いてきて欲しいところですが、毛艶、張りは申し分なし。だいぶ腫れも引き、まもなく騎乗運動を再開する予定です。
富田ステーブル(BTC)
富田ステーブル(BTC)
馬体重:438キロ
正月もほぼ休みなく乗り込み、ハロン17~18秒ペースの坂路調教、周回ダートコースにおける長めのキャンターといったメニューに、元気に取り組んでいます。力強さが出てくるのはこれからでしょうが、柔軟性に富んだ、確かな手応えを感じる走りを披露していて、乗り役たちからも、高い評価が与えられています。成長途上の段階ですが、トップラインの綺麗さを保ちながら、馬体全体に厚みが出てきました。